「湖の上を立って漕ぐなんて、難しそう…」
そんなイメージを持っていた私が、実際に野尻湖でSUP(スタンドアップパドルボード)を体験してみたところ、驚くほど気持ちよくて、初心者でも安心して楽しめるアクティビティだと実感しました。
SUPは、特別な技術がなくても自然の中でリラックスできる、今注目のアウトドア体験。
長野県には、初心者やファミリーでも気軽に楽しめる湖がたくさんあります。
今回は、私の実体験を交えながら、エリア別におすすめスポットをご紹介します!
🏞 北信エリア|自然とリゾート感を満喫
野尻湖(信濃町)
私が初めてSUPを体験したのがこの野尻湖。
初心者向けのガイド付きプランに参加しました。


インストラクターの丁寧なレクチャーのおかげで、初めてでもすぐに立って漕げるように。
湖面は穏やかで、周囲の山々や森の景色が本当に美しく、漕ぎながら深呼吸するだけで心が整っていくような感覚でした。

北信五岳が綺麗に見えて良かったです!
おすすめ施設:
ポイント1:初心者向けプランが充実。SUP後は湖畔のカフェでランチも楽しめます。
ポイント2:SUPと合わせて、キャンプやサウナも楽しめます!
↓ 実際に体験した様子をもっと見たい方はこちらもチェック! ↓
🏔 中信エリア|透明度抜群の湖で癒しの時間
青木湖(大町市)

「SUPの聖地」とも呼ばれる青木湖は、長野県内でも特に透明度が高く、静かな環境が魅力。
湖面に映る北アルプスの景色はまるで絵画のよう。
SUP体験施設も充実していて、初心者やファミリー向けのプランも豊富です。
おすすめ施設:
ポイント:SUP後は湖畔のカフェやキャンプ場でゆったりと過ごせます。
木崎湖(大町市)

青木湖の南に位置する木崎湖は、地元の人にも親しまれている静かな湖。
SUP体験は比較的空いていて、初心者でも安心して楽しめます。
おすすめ施設:木崎湖POWWOW
🌿 東信エリア|八ヶ岳の麓で自然体験
松原湖(小海町)

八ヶ岳のふもとにある松原湖は、木々に囲まれた静かな湖。
鳥のさえずりを聞きながら、SUPで湖面を滑る時間はまさに非日常。
混雑を避けたいファミリーにおすすめです。
おすすめ施設:1・2・3アウトドア
🚣♀️ 南信エリア|アクセス良好で観光も楽しめる
諏訪湖(諏訪市)

長野県最大の湖・諏訪湖は、街中からのアクセスが良く、観光ついでにSUPを楽しめるスポット。
SUPヨガやイベントも開催されていて、気軽に参加できるのが魅力です。
ポイント:電車でもアクセス可能。SUP体験後は温泉やグルメも満喫!
おすすめ施設:アウトドアフィットネス諏訪
✅ まとめ|あなたにぴったりのSUPスポットは?
SUPは、自然の中で心と体をリフレッシュできるアクティビティ。
長野県なら、初心者でも安心して楽しめる湖がたくさんあります。
私自身、野尻湖での初体験を通して「SUPってこんなに気持ちいいんだ」と実感しました。
この夏は、友達と、または家族みんなでSUPデビューしてみませんか?